住環境
一覧
インテリアに合う柔らかモダンな繭型の猫ハウス『Meyou』、障がい者雇用の一助にも
どんなインテリアにも馴染み、しかも自由気ままな猫たちにとっても快適なキャットハウスが、Kickstarterでプレオーダーを始めたようです。
電源ボタンやスイッチを押すだけ!? 超小型ロボットフィンガー『Microbot Push』
スマートフォンから遠隔操作して、パソコンの電源ボタンや照明スイッチを押すロボットフィンガー。自動化シナリオを作って操作することもできます。
工事不要!どこにでも取付けできるワイヤレス照明スイッチ『Gecko Switch』
好きなときに好きな場所に取り付けられるという、付箋のような照明スイッチ。壁に釘を打ったり配線工事をする必要もありません。
インテリアに馴染む究極のデジタル操作パネル!『Nissha Wall Tile』
ニューヨークの家具・インテリアの見本市、ICFF2015に展示されていたコンセプト製品。出品は京都の企業です。
聴覚障がい者も安心?誰が来たかスマホでわかるドアスコープ・カメラ『Peeple』
誰かがドアをノックしたり開けたりすると、その人の顔も撮ってスマートフォンに送ってくれるドアスコープ・カメラ。聴覚障がい者にとっても便利かもしれません。
[バリアフリー2015]大阪南港に10年ぶりに行ってきた
バリアフリー2015に行ってきました。東京ビッグサイトの国際福祉機器展はほぼ毎年、説明員としてブースに立っているのだが、大阪南港は10年ぶり。
車いすの人も毎日料理が楽しめるユニバーサルデザインなキッチン「ChopChop」
ChopChopは、シニアや体の不自由な人たちも毎日料理が楽しめるようにと考えられたキッチンのプロトタイプデザインです。デザイナーのWebサイトには「Making of ChopChop」も載っています。
トイレや風呂場の手すりにもなる室内用杖「STIK Mobility System」
体の不自由な人のためにトイレや風呂場用手すりがありますが、STIKはこれらを控えめなデザインにするかもしれません。
浴槽をまたがずに一人で安全に入れる「TIPTUB Bath」
体の不自由な人のために扉付きの浴槽というのは日本でも販売されています。今回紹介するコンセプトデザインは扉なしの浴槽です。どうやって一人で入れるのでしょうか?
シニアも安心、浴槽をまたがずに入浴できる「TIDE Bathtub」
「TIDE」はシニアや体の不自由な人も安全かつ楽しい入浴ができるよう考えられた浴槽のコンセプトデザインです。簡単に設置でき、しかもスッキリとしたデザインです。
手が不自由な人も使いやすいドアノブ「Joystick Door Handle」
手が不自由な人のためにもドアノブはレバーハンドルにするか、引き戸にして棒状の取っ手にするのが好ましいです。最近、韓国の大学で考案されたドアノブもユニバーサルデザインなモノとなりそうです。