スポンサーリンク
認知症の人のための腕時計型薬リマインダー「Alzheimer’s Pill Box」

認知症の人のための腕時計型薬リマインダー「Alzheimer’s Pill Box」

アルツハイマー病などの認知症の人は服薬管理が困難になることがあります。「Alzheimer’s Pill Box」はそんな人のために考えだされたコンセプトデザインです。

記事を読む

シニアも安心、浴槽をまたがずに入浴できる「TIDE Bathtub」

シニアも安心、浴槽をまたがずに入浴できる「TIDE Bathtub」

「TIDE」はシニアや体の不自由な人も安全かつ楽しい入浴ができるよう考えられた浴槽のコンセプトデザインです。簡単に設置でき、しかもスッキリとしたデザインです。

記事を読む

ちょっと笑えた、家族のコミュニケーションアップに「Pepper Hacker」

ちょっと笑えた、家族のコミュニケーションアップに「Pepper Hacker」

「ごはんの時はスマホをやめなさい!」・・・こんな時はDolmioのペッパーミル「Pepper Hacker」が解決します(?)

記事を読む

手話言語条例がひろがれば、あのドッキリCMも現実に?

手話言語条例がひろがれば、あのドッキリCMも現実に?

聴覚障がいの男性にドッキリを仕掛けるCMが話題となっています。一方で、手話言語法制定に関する意見書がほとんどの地方議会で出されたり、先行して条例をつくる自治体が現れたりと、手話の普及に向けた動きが全国各地で広がっています。

記事を読む

言語障がいでもコミュニケーションできるペンダント「Smartstones Touch」

言語障がいでもコミュニケーションできるペンダント「Smartstones Touch」

言葉に障害があっても「あなたのことを考えている」「体の具合が悪い」と人に伝えることができるペンダントが、クラウドファンディングサイトで資金調達中です。

記事を読む

火事だ!消火器はどこだ!「I’m Here」

火事だ!消火器はどこだ!「I’m Here」

初めて入った建物で火事が起きたとき、消火器をすぐに見つけられますか? こちらの消火器は、いざという時に役立つかもしれません。

記事を読む

手が不自由な人も使いやすいドアノブ「Joystick Door Handle」

手が不自由な人も使いやすいドアノブ「Joystick Door Handle」

手が不自由な人のためにもドアノブはレバーハンドルにするか、引き戸にして棒状の取っ手にするのが好ましいです。最近、韓国の大学で考案されたドアノブもユニバーサルデザインなモノとなりそうです。

記事を読む

視覚障がい者向けのスマートウォッチ「Braille Smart Gear」

視覚障がい者向けのスマートウォッチ「Braille Smart Gear」

いろいろなスマートウォッチが出てきていますが、今度は視覚障がい者向けに考えだされたものが登場したのでご紹介します。

記事を読む

小さい字で悩むパーキンソン病の人のためのペン「ARC」

小さい字で悩むパーキンソン病の人のためのペン「ARC」

パーキンソン病の症状の一つに、書いているうちに字がだんだん小さくなる小字症があります。そのような症状に悩まされている人のために「ARC」というペンが現在開発されているようです。

記事を読む

これで道に迷わないかも? シニアのためのスマートウォッチ「Kanega watch」

これで道に迷わないかも? シニアのためのスマートウォッチ「Kanega watch」

シニアのためのスマートウォッチ「Kanega watch」がクラウドファンディングのキックスターターに登場しました。使う人のことをよく考えられたシンプルデザインとなっています。

記事を読む

指先にキーボードがくっついてくる iPadアプリ「iBrailler Notes」

指先にキーボードがくっついてくる iPadアプリ「iBrailler Notes」

スクリーンキーボードは触感がないために、特に全盲の人はタブレットを敬遠する人が多いです。「iBrailler Notes」は視覚障がい者も外部キーボードなしで速く文字入力できるかもしれません。

記事を読む

点字の6点入力する人はパソコン買うとき「メ」が入力できるか確認します

点字の6点入力する人はパソコン買うとき「メ」が入力できるか確認します

せっかくパソコンを買ったのに6点入力できないという話が、視覚障がい者や点訳者さんの間で時々話題になります。点字の世界を知らないかた向けに簡単に解説してみます。

記事を読む

聴覚障がいのラーメン店主、客とのコミュニケーションはどうしているのだろう?

聴覚障がいのラーメン店主、客とのコミュニケーションはどうしているのだろう?

耳の不自由な男性がラーメン店を開いたというニュースがありました。一人で店を切り盛りしているそうですが、不得手な接客をどう工夫しているのかちょっと気になりました。

記事を読む

超有名ミュージシャンも興味を示した触覚タブレット「Tactalis Origin Tactile Computer」

超有名ミュージシャンも興味を示した触覚タブレット「Tactalis Origin Tactile Computer」

路線図や天気図のようなグラフィカルな情報を利用できないという視覚障がい者は多いです。そのような人のためにカナダの会社が新しいタイプの触覚タブレットを開発しています。

記事を読む

映画の音声ガイド制作の舞台裏はどうなっているの?

映画の音声ガイド制作の舞台裏はどうなっているの?

視覚障がい者が映画を楽しむために必要な音声ガイド。その制作風景がフジテレビのホームページに掲載されていましたのでご紹介します。

記事を読む

バーコードを点字や音声で読み上げる買い物支援ガジェット「Dotdotdot」

バーコードを点字や音声で読み上げる買い物支援ガジェット「Dotdotdot」

視覚障がい者がスーパーやコンビニで買い物をする時、誰かのヘルプがないと大変です。Dotdotdotは視覚障がい者用のバーコードスキャナーで、商品名や価格を点字や音声で読み上げてくれます。

記事を読む

パラパラ漫画「きこえないことって?」早くも再生回数3万回超え!

パラパラ漫画「きこえないことって?」早くも再生回数3万回超え!

大阪の漫画家さんが制作したパラパラ漫画「きこえないことって?」が公開3ヶ月足らずで動画再生回数3万回超えと大きな反響を呼んでいます。同時にアップされた「聴導犬って?」と一緒にぜひご覧になってください。

記事を読む

スポンサーリンク
1 7 8 9 10